|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第1巻
第4号(1916年10月)
第1巻 第4号(1916年10月)
| 松本文三郎 |
清涼寺釈迦像に就て |
| 三浦周行 |
小浜港の研究 |
| 藤田豊八 |
宋代の層檀国について―勿巡・兪盧和地・陁婆離慈・眉路骨惇及び賈耽所伝の波斯湾西岸諸港― |
| 坂口 昂 |
ランプレヒトを憶ふ |
| 富岡謙蔵 |
日本出土の支那古鏡 |
| 今西 龍 |
朝鮮史の栞(二) |
| 内田銀蔵 |
台湾旅行談 |
| 小川琢治 |
朝鮮半島西側の地貌 |
| 梅原末治 |
備中国箭田村大塚調査報告 |
| 坂口 昂 |
ナイル河上の人 |
| 植村清之助 |
大類博士「西洋時代史観中世」を読む |
| 魚澄惣五郎 |
「庄園制度之大要」吉田東伍著 |
| 原 勝郎 |
エルスヲルス・ハンチングトン氏著「文明と気候」 |

|