|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第38巻
第6号(1955年11月)
第38巻 第6号(1955年11月)
| 〈特集 共同体の諸問題〉 |
| 三品彰英 |
天ツ神族・国ツ神族と双分組織 |
| 愛宕松男 |
キタイ氏族制の起源とトーテミズム |
| 田中 裕 |
形成期の土地共同体 |
| 石田善人 |
惣について |
| 水津一朗 |
共同体の地理的規模 |
| 天野元之助 |
中国に於ける水利慣行 |
| 有光教一 |
南朝鮮土着文化の考古学的考察 |
| 杉村壮三 |
宇都宮清吉著「漢代社会経済史研究」 |
| 末尾至行 |
藤岡謙二郎著「先史地域及び都市の研究」 |

|