|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第81巻
第1号(1998年1月)
第81巻 第1号(1998年1月)
| 【論 説】 |
|
| 小野山節 |
三角縁神獣鏡の鋳造法と同笵鏡 |
| 堀 裕 |
天皇の死の歴史的位置ー「如在之儀」を中心に- |
| 【研究ノート】 |
|
| 鶴見太郎 |
柳田民俗学における「郷土」とマルクス主義者-1942年夏、福本和夫の故郷再訪- |
| 【史料紹介】 |
|
| 小田則子 |
中国第一歴史檔案館所蔵の『順天府檔案』について |
| 【書 評】 |
|
| 村井章介 |
南基鶴著『蒙古襲来と鎌倉幕府』 |
| 江口圭一 |
秦郁彦著『盧溝橋事件の研究』 |
| 佐藤彰一 |
玉置さよ子著『西ゴート王国の君主と法』 |
| 【紹 介】 |
|
| 野田泰三 |
小島道裕著『城と城下-近江戦国誌-』 |

|