|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第82巻
第1号(1999年1月)
第82巻 第1号(1999年1月)
| 【論 説】 |
|
| 前田禎彦 |
検非違使別当と使庁-庁務の構造と変遷- |
| 青谷秀紀 |
フランドル伯シャルル・ル・ボンの殉教-12世紀前半における君主と支配理念- |
| 及川英二郎 |
産業報国運動の展開-戦時生活統制と国家社会主義- |
| 【研究ノート】 |
|
| 山本光朗 |
〔セン〕乾墓誌銘について |
| 佐野方郁 |
バンドン会議とアメリカ-戦後アジア国際関係の新展開という文脈の下で- |
| 【書 評】 |
|
| 藤内哲也 |
ジェームズ・S・グラブ著『ルネサンス期の地方都市における家族--ヴェネト地方における私的生活と公的生活』 |
| 北村昌史 |
常松洋・南直人編『日常と犯罪--西洋近代における非合法行為』 |

|