|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第42巻
第4号(1959年7月)
第42巻 第4号(1959年7月)
| 梅原末治 |
中国殷周の古鏡 |
| 藤岡謙二郎 |
イギリスにおけるローマンタウンの歴史地理学的性格―その分布、位置と町割を主にしてみた場合― |
| 藤岡謙二郎 |
ギリシア的世界史論―その形成とラテン語世界への伝達― |
| 日野開三郎 |
大唐天宝元年の戸口統計の地域的考察 |
| 狩野直禎 |
蜀漢政権の構造 |
| 阿部 猛 |
律令制財政機構の崩壊過程―月料・要劇料・官田― |
| 岡田芳三郎 |
梅原末治著「殷墓発見木器印影図録」 |
| 三上次男 |
有光教一著「朝鮮磨製石剣の研究」 |
| 吉田 晶 |
塩沢君夫著「古代専制国家の構造」 |
| 原田伴彦 |
安藤慎一著「近世在方商業の研究」 |

|