|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第42巻
第5号(1959年9月)
第42巻 第5号(1959年9月)
| 河地重造 |
先秦時代の「士」の諸問題 |
| 若林喜三郎 |
加賀藩の十村・村肝煎制度の成立過程 |
| 新田一郎 |
コンスタンティノポリスの建設とその意義 |
| 西川嘉男 |
元禄・享保期における前期的資本の動向―近江日野の豪商、正野玄三家の場合― |
| 池田源太 |
松村武雄著「日本神話の研究」 |
| 直木孝次郎 |
北山茂夫著「日本古代政治史の研究」 |
| 勝藤 猛 |
愛宕松男著「契丹古代史の研究」 |
| 浅香 正 |
マックス・ウェーバー原著・渡辺・弓削共訳「古代社会経済史」 |

|